tsukaon’s blog

17年勤めた公務員を退職して、プログラミングを学ぶ35歳独身のブログです。

【陸上自衛隊の営内者の生活】メリット・デメリット!

 こんにちは!

 つかおんです!

 九州を中心に大雨の被害がひどいですね。

 最近全国で災害が多くなってきているように感じます。

 明確な災害対策が必要な時代かもしれませんね。

 

 今回は陸上自衛隊営内者(寮に住んでいる人)に焦点を当てて話していきたいと思います。

 何かと制限が多い営内者。

 ちなみに自分も15年くらい営内者でした!笑!!

 その真相に迫ります!!

f:id:tsukaon:20190702223624j:plain

 営内者とは

 そもそも営内者とはどういう人の事を言うのでしょうか?

 次の3つに当てはまる人が営内者の要件を満たしている人です。

 1 幹部自衛官ではない人

 2 独身の人

 3 30歳過ぎてまだ2曹になっていない人

 

 3の場合は強制ではなくて、例えば50歳独身の自衛官が寮から出る意思が無い時は、住むことも可能です。あくまで3の場合は部隊長が許可した人が対象となっているので・・。ただ営内から脱出できるのに脱出しない人は煙たがられることが多いです。

(なおさら現代は結婚しない人が増えてきて、昇任の数も減ってきているわけで・・・。脱出したくても脱出出来ない人もいるわけで・・・。)

 

自分も幹部自衛官でもなくて独身だったので、早く2曹にならないかと30過ぎてからはずっと思っていました。(ちなみに2曹に昇任してすぐ官舎に引っ越しました・・・。)営外者最高!!自由だ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

 

 

 営内者の衣食住

 営内者は衣食住が無料です。

 正確には食は若干給料から天引きされて支給されていますが、まぁタダのようなものです。

 だから貯金をしようと思えば1年で100万くらいは余裕で貯まります。

(自分も入隊して2年目くらいに毎月5万円、ボーナス20万の貯金をして1年で100万貯めました。)

 

 家賃も無いし、毎食食堂でご飯が食べれるし、着るものも基本的に支給品が多いので、最高な人には最高な場所です。

 

 

 ただ良いことばかりでもありません。営内者にも何かと制限があります・・・。

 

f:id:tsukaon:20190702224321j:plain

 外出、外泊の許可

 営内者は、外出や外泊をする時は、外出簿と休暇証というものに必要事項を書いて申請する義務があります。(例えば、外泊する場所やそこまでの経路、日時等)

そして申請する時はいちいち上司に簿冊を持っていき許可印をもらいます。(これがかなりだるい。何しに行くの?とかいちいち聞いてくる人も多い。どこに行こうと人の勝手だろ・・・。)

 

自分は33歳くらいまで営内者だったので、外出や外泊する時に1回1回許可を得に行くのが苦痛でしょうがなかったです。

(30過ぎて何で結婚してないってだけで・・・。何で許可いるのか・・?意味分からん・・・。どんだけ過保護やねん、自衛隊・・・。)

 

 

 残留

 残留というのは何か災害や火災などあった時に備えて、駐屯地の中にいなければならない人員のことです。特別にやる事は無いのですが、休日には5人ほど待機しなければなりません。(待機する人員の数は、営内者の分母によって変わります。)

 

 特にやることが無いので、ランニングをしたり売店で買ったお菓子を食べてゲームをしたりして過ごすことが多いです。

 

 次の週とかに総監等のVIPが来るとなると、1日中強制的に隊舎の清掃をさせられる事もあります。(いわゆるボランティア活動)

 

 

 プライベートがほぼ皆無

 同部屋の人員は2〜8人くらい(部隊によってまちまちで特に数に決まりはない)なのでプライベートはほぼありません。

 

 同じ部屋でテレビが4台付いてるなんてことも往々にしてあります。1人が好きな人にとっては地獄です。(一緒に住む人員については決められないので。)

 

 部屋によっては毎週一番下の隊員が部屋にワックスをかけて清掃するなんてこともあります。(めんどくせ〜〜〜!!!!

 

 

 どうでしたか?

 お金も溜まるしストレスも溜まる自衛隊に入隊したくなりましたか!?

 若者よ!君の意見を聞かせてくれ!!

 では!!!