tsukaon’s blog

17年勤めた公務員を退職して、プログラミングを学ぶ35歳独身のブログです。

【災害派遣の裏側】

 こんにちは!

 つかおんです!

 近年国内における地震や風水害、火山噴火等の災害が多い世の中になってきましたね。

 そんな時に活躍する組織。。。

 そう自衛隊

 今回は最近めっぽう出動することが多くなった、自衛隊員の災害派遣時の行動を紹介したいと思います。

f:id:tsukaon:20190626124304j:plain

1 はじめに
     

・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 でもこれだと普通にみんな知ってますよね!??

 

 マスメディアが取り上げるのは常に現場の状況です。

 今回の話は現場の話ではなくて主に、その裏側の話です。

 17年間自衛官として勤めた自分の経験を元に書いてみました。

 災害派遣の要請から部隊の運用までの流れを、残留部隊(人員)を中心にざっくり紹介したいと思います。

 

災害派遣要請

 災害が発生したら通常、県知事等から陸上自衛隊にたいして災害派遣要請が出されます。

 ちなみに災害派遣の3大要素

   ・公共性

 ・緊急性

 ・非代替性

 の3条件が揃った時のみに出されます。

 

 それを受けた上級部隊は各駐屯地、各部隊に、災害派遣命令を出します。

 陸上自衛隊災害派遣が出された場合を想定して、初動対処部隊というのを常に編成しています。

 初動対処部隊とは災害派遣を受けた時に真っ先に現場に駆けつける部隊です。

 ちなみに各駐屯地、各部隊は初動対処部隊を1週間に1回(部隊によっては半週に1回)ローテーションで編成して準備をしています。

 そしてその編成を元に災害派遣の準備を始めます。

 

 準備はざっくりですが、、、、、。

   ・オートバイや車両の準備

 ・要救助者の食料寝具の準備

 ・救助セット等の準備

 ・通信所の開設

 など様々です(あまり詳しいことは自衛隊法上書けないのですみません。。。)

 

3 問診

 準備が概ね終わったならば次に災害派遣用の問診票を書いて、駐屯地に居る医務官との問診になります。

 これは知らない人が多いと思いますが、災害派遣の現場に出る人は全員、現在の健康状態の問診を受ける必要があります。

 現在の健康状態の把握、特に持病がある人は服用している薬の名前や1日の服用回数、現在の薬の残量などを記載しなければなりません。

 その現在の状況を各駐屯地の医務官が隊員と直接問診し、OKが出て初めて現場に出ることができます。

 災害派遣の場合、状況が長期にわたる可能性もあるため、薬の数1週間以上確保できない場合や、例えば軽度の精神疾患で通院中の人も基本的には現場に出ることができません。なので縁の下の力持ちとして後方勤務にあたる事になります。

 

f:id:tsukaon:20190626124432j:plain 

4 残留人員

 もちろん全員が全員、現場に行くことはなく、次は残留の人員で交代の編成を作ることになリます。

   ・バイク組

 ・主力組

 ・ドーザ組

 ・救護員など

(本当はもっと細かいですが、、、。 自衛隊法上このくらいにします。)

 

 この間に隊員は部隊で、個人の物品の準備や現地で足りていないもの等を本部から情報収集し、準備します。長期任務に備え、必要に応じて仮眠をとったりすることもあります。 

   長期になる場合は災害の規模にもよりますが、大体3ローテーション制(1日交代とか8時間交代とか)にしていき任務を続行していく事が多いです。

 

5 まとめ 

いかがだったでしょうか?

ざっくりですがこんな感じで部隊は動いています。

これから自衛隊に入隊したい若者の皆さんに参考にしてもらえれば幸いです。

自分的には公務員はオススメしませんが、、、。笑

ではまた!

 なぜ元自衛官が犯罪を犯すのか

 こんにちは。

 つかおんです。

 この頃物騒な事件が多いですね。

 特に警察官を狙った襲撃事件。

 「富山・交番襲撃殺人事件」や「大阪・吹田市警察官襲撃事件」

 善良な市民を守るために、日夜活動してくれている警察官を狙った極めて悪質な事件。

 その犯人の経歴などを見ていると、元自衛官という事件が多いです。

 「なぜ自衛官が多いのか?自衛隊が悪いのか?」

     自分が17年間勤めた自衛官として人ごとではないと思い、今日はこの件について考えてみる事にしました。

 

f:id:tsukaon:20190622104028j:plain


 2019年3月現在、陸海空の自衛官の数は合わせて約22万5000人と大規模だ。

 

    しかし若年人口の減少と国内景気の拡大を受け、ここ5年間は充足率が約90%で6年連続で当初の計画を下回り、防衛省は2019年10月から募集対象者の年齢上限を、従来の27歳から32歳に引き上げる。

 

 全国の広報官は地元のイベントに参加して、広報活動や若者にアピールするためアニメやアイドルを使いソフトなイメージを打ち出すも、人員は横ばいをキープ。

 

 基本的に募集事務所にいる広報官にはノルマがあり、達成できないと上司に叱責されたり、最悪左遷されたりする事も往々にしてある。

 

 なので全国の広報官は勉強ができるとか、運動神経が良いとか、リーダーシップが取れそうな人材などと1人1人判断している時間はない。

 

「とりあえず片っ端から話をして少しでもその気がある若者が居たならば、あの手この手を使って入隊させる」

 

 そう、広報官の仕事はあくまで「入隊させる」事が目的であってその後続けようが辞めようが言い方は悪いが、知ったこっちゃないのである。

 

 その結果、のちに重大犯罪を犯す若者であろうとも自衛隊には簡単に入隊できてしまう。

 

 要するに事件を起こした元自衛官はそれこそ100%悪いが、自衛官自衛隊自体は悪くないと私は思うのである。おそらくこれらの事件を起こした元自衛官というのは、自衛隊が造った人物ではなく、生まれ育った環境や、生まれ持った犯罪気質を持ち合わせていた人物であったのであろう。まさに、今のこの時代の流れが生んだ事件であると私は思う。

 

 総じて、元自衛官が犯罪を犯すではなく「自衛隊に入隊した人物がたまたま犯罪者予備軍だった」という言葉が適切なのではなかろうか。

 

 元自衛官と聞くと「また自衛官か。」とか「最近多いよね。」と言われる人が一定数いるが、就職が売り手市場と言われる中で、もう一度考えてもらいたいものである。

陸上自衛隊あるある!

 こんばんは!

 つかおんです!

 今日はいわゆる公務員批判的な話ではなく、陸上自衛隊あるあるを書いていきたいと思います。

 こんな人が近くにいたらほぼ100%自衛官です。

 自衛官の友達がいる人は重ねて読んでみてください!

 ではどうぞ!

 

 

1 数字の読み方が変

f:id:tsukaon:20190619213637j:plain

 例えば『10時00分に休憩して10時10分から作業を開始する』場合

 一般企業「じゃあ、ジュウジに休憩してジュウジジュップンから作業開始な!」

   自衛官 「では、ヒトマルマルマルに休憩してヒトマルヒトマル作業開始!」

 

 いわゆる軍隊用語になるのである。

 

 最初聞いたときは違和感を覚えるが、1ヶ月もすれば慣れる。

 だからホテルに一緒に泊まった場合などは、

 「んじゃヒトマルヨン号室で。。ああぁっっっ!、ヒャクヨンゴウシツで。。。汗」

 みたいなこともしばしばである。

 

 でも何故か「20時00分」の場合は

 フタマルマルマルではなく、ニーマルマルマル

 ニーマルって・・・。

 

 

2  スペとエース

f:id:tsukaon:20190619213820j:plain

 これは俺の主観も入っているがほぼ間違いないだろう。

 使えない人、いわゆるできない人の事を北日本、東日本の自衛官は、

          「スペ

 西日本の自衛官は「エース」と呼ばれる。

 

 僕の原隊は東日本なので、若手が何かやらかすと、

 「このスペやろ〜!!!!!怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒!!」

 とか、

 「スペあっち行ってろ!ボケッ!!怒怒怒怒怒!!」

 とか言われる。

 

 西日本で、

 「あいつエースやな。。。」

 と言われた人は喜んではいけない。ディスられているだけである。

 

 「このエースがっっ!!!怒怒怒怒!!」

 と言う声を九州の部隊ではよく聞いたものである。

 なお語源のルーツは謎である。

 

 

3 返事は了解

f:id:tsukaon:20190619214031j:plain

 これは100%ではないだろうか。

 仕事中、無線を使う機会が多い自衛官は無線通話の訓練で「了解」を習う。

 なのでその癖が抜けきれず友達と普通に遊んでいる時も、

 

 友達 「ちょっとあれ取って。」

 自衛官 「ああ、了解。」

   友達 「待ち合わせ場所はあそこのすき家で。」  

 自衛官「ああ、了解。」

   友達 「着いたよ。」

 自衛官了解了解。」

 もはや了解しか言っていないことなどザラである。

 なお、使いこなすと、「りょ。」になるツワモノもいる。

 

 

4 外の職業の事を「シャバ」と言う

f:id:tsukaon:20190619214525p:plain

 これは囚人がいわゆる刑務所などから見た、外の自由な世界のこと、の言葉だが自衛隊もニュアンスは同じである。

 

 例えば、

 新人 「もう辞めたいんですよね。。。」

 上司 「シャバはもっときついぞ!!、分かるか!?」

 などと言われる。

 自衛官は、一般企業=「シャバ」なのである。

 

 もちろんこのきついぞ!と言っている人は「シャバ」を経験していないので

 全く説得力がない。。。

 

 

 どうだったでしょうか?

 あなたの近くにこんな人はいませんか??

 居たら、もしかしたら自衛官かもしれないですね!!!

 

 ではまた!! 

伝統が必ずしも良いとは限らない。

 こんばんわ!

 つかおんです!

 徐々に話していこうと思いますが、つかおんの職業は陸上自衛官です。

 

ざっくり経歴

 H14年4月 入隊

 H14年9月 偵察員として部隊配置 

 H23年8月 狙撃手(sniper)として狙撃班に配置

 H27年8月 水陸両用作戦を担う西部方面普通科連隊(WAiR)に配置

 H28年4月 原隊の本部に戻り、現在まで隊員の給与に関わる業務にあたる。

 H31年6月 退職予定

 である。

 

 自分的には現場でも仕事したし庶務関係の仕事もある程度やったという自負はある。

 

 そんな僕が陸上自衛隊に入隊して未だに理解できない文化??のようなものを今日は話していきたいと思う。

 

1『間稽古

 これなんだと思いますか?

 ちなみに「まげいこ」と呼びます。

 これ、いわゆる強制の朝練みたいなものです。

 

 僕の職場では8時15分から17時00分までの7時間45分が勤務時間です。

でもこの間稽古ってやつは7時30分とか45分とかからはじまります。

 

 内容としては

 ・ 体力錬成

 ・ 格闘錬成

 ・ 救急法の錬成

 ・ 防護マスクの取り扱いの錬成

  などなどetc.......。

 

 実施する内容に特に決まりはありません。

 その時々必要だと思った事項を上司が立案をして部下が実行します。

 

 でも仕事の開始時間はあくまで8時15分からです。

 これだと16時30分くらいに終われば何も問題はないのだが、きっちり17時までやります。

 そして、17時。ようやく終礼。そこから明日の指示事項等で、帰宅は17時30分以降になります。

 

  9時間くらい働いてんだけど・・・。

 

  隊員からは「やりたい奴だけやってくれよ!」

 とか、

 「仕事の開始時間は8時15分からだぞ!」

 などのクレームがある。

   当たり前である。

 

 僕は1回、なぜ間稽古をやるのか聞いたことがある。

 主「間稽古って何のためにやるんですか?そもそも仕事時間中にやれば何の問題も無いんじゃないですか?」

 上「仕事時間中にできないからやってるんだよ。仕事時間中にやってる時間なんてないだろ。」

 

f:id:tsukaon:20190618203214p:plain



       いやある!!笑

 

 タバコ吸ってコーヒー飲んで喋ってる暇があるんだから絶対ある!!笑

と思ったが言うのをやめた。

 

 頭の固い爺さんたちには分からないんだろう。

 昭和の伝統なのか何なのか知らないが、1日も早くこの「間稽古」という存在がなくなってくれることを願う。

 若者がかわいそうだ。。。

 

 

2『銃剣道

 陸上自衛隊にはいわゆる『3大戦技』というものがある。

 陸上自衛隊を支えている伝統、いわば「」のようなものである。

 

 1 銃剣道

  格闘

  持続走

 

 格闘 → 何かあった時の対処要領やそもそもの格闘技術がつくので必要だね。うん。

 持続走 → そもそも基礎体力が無いとやっていけない職業だし必要だね。うん。

 銃剣道 →???????????????????????????????

 

 

f:id:tsukaon:20190618203331p:plain



 何だ、銃剣道って?

 木銃持って、「やあ!やあ!やあ!」

 

  ムムム!???

 

 それは何か役に立つのでしょうか・・・??

 プライベートライアンの見過ぎだと思うんですけど。。。

 

 今はもう情報戦です。

 その訓練よりもパソコンの機能の1つでも覚えれば・・・。

 伝統・・・。

 うーむ、考えさせられますね。

 

 AIやIoT、ブロックチェーンがきてるって時に

 伝統を重んじてやっている、

 伝統も時代の変化と共に変えていかなければならないと思います。

モンスターと公務員

 こんにちは!

 つかおんです!

 今日は僕の職場であった、いわゆる「理不尽な話し」について書いていきたいと思います。

 結果これが退職を決意したキッカケの1つになった出来事です。

 それではどうぞ。

  

1 僕の恒常業務

 僕はいわゆる退職までの2年間くらいは、職員のお金に関わるところを担当していました。

 社員の給料の管理はもちろん、

 例えば手当であれば、扶養、通勤、住居、単身赴任手当ての申請であったり、

 子供が生まれれば児童手当などetc・・・。

 家族がパートやアルバイトをしていれば、その確認作業。

 年末近くになれば住宅ローン控除の申請から生命保険料控除、扶養控除の申請を1人でやっていました。(たまに先輩に手伝ってもらってましたが。。)

 ちなみに僕の職場の人数は250人くらいいるので地獄でした。

 

2 モンスターあらわる!

 忙しい毎日が続いていた、経理の係について2年目の5月頃。

 急に1人の20才くらいの若い男性職員が僕のところに来て、

「今、嫁から電話がかかってきてるのでちょっと変わってもらって良いですか?」

 と急に言われ戸惑いながらも電話を代わりました。

 

 主「はい、職員の経理担当しています、つかおんです。」

 モ「あの〜、娘の保険証ってまだですか?」

 まずモンスターは往々にして主語がない。

 意味不明。

 

 まだ19才の若いモンスターである事は分かった。

 主「はい????」

 

 ちなみにこの若い男性職員は最近このモンスターと結婚して、モンスターとその連れ子を扶養に入れる為様々な書類が必要であった。しかし本人がまだ若くあまり理解していないこともあり書類の提出が遅れていた。

 

 モ「娘が今病気で入院するんです!保険証が無いと多額のお金が必要になると病院で言われたんです!」

 主「と言われましても決められた手続きをしないと発行できないんです。」

 モ「書類書類って、1回で言ってくれませんか!?何回も何回も!私も暇じゃ無いんです。」

 

     俺もね!笑!

 

 最初は仕事をしていて社会保険に入っているとのことだった。しかし提出されてきたものが、国民健康保険証のコピーであったり、生活保護を受けているから特別とか、二転三転して何か引っかかることがあった。

 

 しかしそこは先輩の力も借りて何とか乗り越えることができた。

 もう2度とこのような事は無いように若い職員に釘を差しその場は収まった。

 

 その職員は7月から半年間、出張が決まっていたので提出書類、例えば児童手当の現況届で使う所得証明書や、子供を養子縁組に入れた戸籍謄本等をきちんと提出してから出張に行くようにと促した。

 7月。結局提出書類は提出されないまま、彼は出張に行ってしまった。

 

3 モンスターの再来。。。

 10月。

 1本の電話がなる。

 モ「あの〜モンスターなんですけど!児童手当が入ってないんですけど!!!」

 主「はい、必要書類を提出して下さいと再三言ったにも関わらず持ってこなかったので申請できませんでした。」

 モ「はい???それどうゆうことですか!!?」

 

  そーゆーことです!!!涙涙

 

 切れたモンスターは、僕の会社の本部がある場所に電話をかけ、

 「1番えらい奴を出せ!!!!」

 と言ってきたらしい。

 そして電話に出た職員が電話は繋げない、というと一方的に泣き出し1時間40分もの間、自分はこんなに頑張っているのに・・・。と号泣して訴えてきたという。

 

4 無能な上司

 そして僕の会社に乗り込んできて僕の上司と面談する。

<結論>

「お前が悪い。裁判になったら100パーセント負けるぞ。」

涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙

 

 確かに僕にも落ち度はあった。

 仕事の終わりにモンスターから電話がきた事があり、少し語気も荒くなったこともあった。

 でもそんなもんだ。

 提出しなさいという書類を提出しない事が1番の原因である。

 

 しかも児童手当は出生から14日以内に手続きしないと支給されないので、4ヶ月間の60000円は無い。万事休すである。

 

 しかしそこは天下の公務員。何とかなるものである。

 

4ヶ月分まるっと支払い完了〜〜!

 どうやったか詳しい事は分からないが支払い完了〜〜〜!

 

 後日、上司3人と僕と4人でその嫁の家まで出向き、書きたくもない謝罪文をアホの上司に書かされ、買いたくもない菓子折りを買って謝りに行く。

 

 嫁は満面の笑みで、「もう忘れて下さいね!」

 

忘れるわけないじゃ〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!笑笑笑

 

 帰りの車内でアホの上司は、「しっかりしてる子だな!やっぱり1人で子供を育ててきただけあるな。」

 連れの上司も「そうですねぇ。しっかりしてますねぇ。」

 

 

5 な〜んか変だな公務員

 

 公務員は面倒事を嫌う。

 何も無かったように見せるのが1番無難なのだ。

 

 しっかりしてる、ねぇ。。。

 しっかりしてたら提出物とかすぐ持ってくるはずなんだけど。。。

 無能な奴はわからないんだな。。。

 類は友を呼ぶ。

 これじゃまるで「騒いだもん勝ち」だ。

 昔誰かが言ってたな、

 

馬鹿な大将敵より怖い

 

 全くその通りである。

年収800万の公務員。

 こんばんは!

 つかおんです!

 

 今日は17年間勤めている僕の今現在見近にいる、2人の上司の話しをしたいと思います。現在進行形ingでお届けします。

 

 僕も人の事は言えたもんじゃないですが、

「これは税金泥棒だ。」と言われても仕方ない年収800万の公務員の紹介です。

 度肝ぬかれないでください。笑

 

 

能天気な定年間近の公務員

 1人目はあと1年で定年退職を迎える公務員。

    髪の毛は乱れていて、常にどこか遠くを見て焦点が定まっていません。 

 トカゲを飼っているらしくいつも僕にトカゲの話をしてきます。 

 全く興味なし。 

 そんな事おかまいなしに延々と喋ってます。 

 仕事大丈夫ですかと言いたくなります。 

 でも大丈夫なんです。 

 公務員というのは変わりがたくさん居るので、この手の公務員には簡単な仕事しか与えないのです。

 

 例えば

1 「シュレッダー

2 「シュレッダー

3 「シュレッダー

 という感じです。

 

 そんな彼もたまにパソコンの仕事を与えられます。

 当然ながら処理出来ません。

 1時間くらいフリーズ。

 その間パソコンもフリーズ。

 2台ともフリーズ。

 それを見た新入社員もフリーズ。。。

 

 そんな彼が自己啓発の本を読んで興奮したらしく、

「このあんばい政権の本すごく良いので皆さん読んでください!とっても為になります!」

 満面の笑みでと安倍政権の本をすすめる。

 みんなポカーンとなる。

 呆気にとられる。

 

あんばいせいけん・・・。

 

 新入社員は新しい政権でもできたのかとざわつく。

 上司が新入社員に目で促す。

 若手が悟る。

 

 年収800万の公務員。

 

 

2「仕事中いつも眠い公務員

 この方は47歳くらいで立場が結構上の方です。

 いわゆる仕事はまぁまぁできるけどやらないタイプ。

 自分は他人よりも優れていると、常々思っている腹黒タイプ。

 

 いつも朝は

 「おはよう!」ではなくて「ねむい。。。」

 の第1声で出勤してきます。

 

  仕事中は、

 1 テレビを見る

 2 お菓子を食う

 3 用もないのに他の部署に行って同レベルのバカとぺちゃくちゃぺちゃくちゃ

 4 ちょっとパソコンいじる

 5 パソコン触りながら寝る

 6 本格的に寝る

   「いや〜昨日2時まで起きててさぁ、あの映画面白いんだよね。。。」

 

 次の日。。。

 「おはよう!」ではなく「ねむい。。。」

 

 僕「はい!はい!!ねむい。。。!!入りましたぁ。。。!!!」心の声

 

「いや〜昨日も映画観てたら2時でさぁ。いやぁそれにしても何でこんなにねむいんだろ?

 

???????????????????????????????????

 

 1 テレビを見る

 2 お菓子を・・・

 からのルーティン。。。

 

挙げ句、

今日調子悪いから帰るわ。。。

 

いつも何しに仕事に来てんだ??

もう職場に映画持ってきたら良いじゃん。

 

年収800万の公務員。

 

 

 皆さんの周りにはそんな公務員はいませんか?

居たら教えてください!

 

ではまた!!

 何か変だよ公務員。。。

 公務員の組織は往々にして世話好きである。

 部下が「仕事辞めたいです。」と言えば、

 「まぁまぁ、よく考えて。笑 一般企業は厳しいから。」

 と一般企業に就職した事がない上司に言われる。

 

 職員がメンタルで病んで通院とかしようものなら、

 メンタルヘルスチェックシート

 みたいな紙切れが、それぞれ1枚渡され書かされる。

 

 大抵の設問はこうだ。

 1 朝方が1番気分が良い

 2 性欲は普通にある

 3 自分なんか居なくなれば世の中はうまくいく

 4 便秘している

 5 自分の人生は充実していると思う

 ・

 ・

 ・

 こんなのが20項目くらい。

 

 それで点数が弾き出されて

 

 点数の高い順に、

 

 「重度の鬱傾向」がある

 「中程度の鬱傾向」がある

 「鬱の心配は今のところない

 

 などと決められる。

 

 3と5はわかるよ。うん、分かる分かる。

 

 1、2、4は意味不明である。

 

 

 まず朝方に気分が良い人なんておじいちゃんくらいだろ??

 

 性欲は普通にあるって、そもそもどういう基準なんだ??

 

 なんだ、便秘してっるって!メンタルと便秘関係あるんですか!!??

 

 全くやる事自体が謎。

 

 

 ていうかこれって「ちゃんと社員の健康を考えてますよ。」アピールだろ。

 

 形式にこだわるのが「公務員」のサガか。

 

 

 僕の見解だが現場の人間は相当頑張っている。

 そして相当疲弊している。

 

 頭が悪いのは上層部の人間達だ。

 現場をさらっと経験してオフィスでずっとパソコンしている連中。

 

 特に厄介なのが1番になれなかった、いわゆるトップの取り巻き連中

 

 「何が何でも指摘したい人達=キャリア組のレールから外れた人達」

 

 この人達が理想だけを語り、現場の環境をさらに悪化させる。

 

 まさに悪循環とはこの事だろう。

 

 

 政府は「働き方改革」の前に、いわゆる

取り巻き方改革

 を実施してほしいものである。